MENU

伏見稲荷の初午大祭

こんにちは!

2月6日

エネルギースポット巡りが大好き

2月6日の伏見稲荷大社・初午大祭に行ってきました!

初午大祭は

商売繁盛や家内安全を願う行事で

たくさんの参拝客・インバウンドで賑わっていました

境内には朱色の鳥居がずらりと並び

まるで異世界に迷い込んだような神秘的な雰囲気✨ 

気持ちがスーッと浄化されていきます

そして

お楽しみの「おもかる石」

願い事を心の中で唱えながら石を持ち上げ

軽いと感じれば願いが叶うと言われています

「今年も元気にたくさんのパワースポットを巡れますように!」と

願いながら持ち上げてみました。

すると…… 軽い!! ✨✨
 

これは

願いが叶うサイン

ワクワクが止まりません♪

初午大祭は

毎年パワーをもらえる素敵なイベント

今年も良いスタートが切れそうです!

皆さんも

ぜひ

願いを込めて

おもかる石にチャレンジしてみてくださいね✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次